LINK介護職員コラム太田

『Jリーグ変わるよ〜』                                LINK介護職員コラムvol.79 太田

こんにちは。太田です。

今週末、トリニータの30周年記念試合が開催されます。
私も今年で30歳。とても感慨深いものがあります。

そんなトリニータが活躍するJリーグは、大きな変革期を迎えようとしています。
1993年に開始したJリーグ。これまでは春頃に開幕し、秋に閉幕する形でした。
そんな春秋制は来年、2025年のシーズンで終了となるそうです。
2026年からは秋に開幕し、翌2027年の春に閉幕する秋春制に移行します。
様々な理由があるそうですが、大きなものとして、
アジアやヨーロッパのリーグが秋春制なので合わせること、
夏の猛暑が厳しくなってきたこと、
などが挙げられるそうです。

大きな変革期を迎えるJリーグですが、これからもサッカー観戦楽しみたいと思います。

ps: ウェブ担当小川です!
いかがでしたか?今回のコラムは
Jリーグ!!
僕もちょいちょいトリニータは見に行ってますね!
やっぱり、近年の夏は暑すぎるくらいあるので
選手のコンディションやパフォーマンスを上げるにはいい判断ですね!!
今度の日曜日のトリニータ30周年記念試合には数々の有名選手が勢揃いなので
行く方はぜひ楽しんでください!!

今回のコラムはここまでです!
次回のコラムもお楽しみに!!

See you next time!!

関連記事